講座概要
講座番号 |
2025GW02
|
開講日時 |
2025/05/30(金) 13:00 ~ 2025/05/30(金) 17:00
|
申込期間 |
2025/04/01(火) ~ 2025/05/23(金)
|
開講期 |
前期 |
開講形態 |
対面 |
定員 |
42 |
レベル |
中級 |
受講料 |
①薬局薬剤師: 5,000円, ②病院薬剤師: 5,000円, ③企業(①,②を除く): 5,000円, ④行政: 3,000円, ⑤本学教職員・学生(社会人学生除く): 3,000円, ⑥本学社会人学生: 3,000円, ⑦本学連携者: 0円, ⑧他大学教職員・学生(社会人学生除く): 3,000円, ⑨東京理科大学薬学部同窓会会員(会費納入者): 2,500円, ⑩その他: 5,000円 |
講座内容
監査マニュアル案を参考とした監査計画立案
[個人ワーク]:監査計画表の作成
各自、監査する医薬品及び製造所に関する資料の内容を把握し、監査で確認したい項目と内容を箇条書きにする。
[グループワーク]:監査計画表の作成
① 個人ワークに基づき、監査で確認したい項目と内容について議論する。
② 最終監査項目を確定し優先順位を議論し、監査計画表をまとめる
※グループワーク内容は一部変更する場合があります。
受講方法について
開催方式:グループワーク
開催場所:神楽坂キャンパス森戸記念館(所在地:東京都新宿区神楽坂4-2-2)
【重要】
① グループワークを受講する前にそれぞれのグループワークに対応するGMP対応マネジメント講座を受講してください。
(例:GW05(グループワーク)の受講にはGMP対応マネジメント講座GM05(オンデマンド)の受講が必須です)
② 今年度含めて3年度以内のGMP対応マネジメント講座(オンデマンド・eラーニング形式、リアルタイム配信、対面形式)を受講してください。
③ 過去にマネジメント講座を購入した人で復習したい方や購入したが未視聴の方は、グループワークに対応するマネジメント講座を、グループワーク当日朝10:00よりグループワークと同じ会場(森戸記念館第3会議室)にて、無料でご視聴いただけます。
グループワーク実施前に再度復習し、当日の講師及びファシリテーターに直接質問することもできますので、ぜひご活用ください。
ただし、こちらはオプションであり、受講証明書は発行いたしません。
修了試験受験のための要件としては利用いただけませんので、ご注意ください。
ご希望の方は講座の申込期日までに薬学部医療薬学教育研究支援センター事務局(sccper@admin.tus.ac.jp)までご連絡ください。
④ 事情により会場・参加者数を変更する場合があります。予めご了承ください。
【資料配付及び持ち物について】
資料の事前配布はございません。当日に資料配付を行います。
なお、当日は受講票(マイページ>講座購入履歴>受講票)をご持参のうえ、受付にてご提示ください。
受講証明書について
本講座の6割以上の時間を受講した方に対し、講座終了1週間後に「受講証明書」を発行します。
各自学習ページよりダウンロードし、必ず保管ください。
※対応するGMPマネジメント講座未受講の場合、「受講証明書」は発行いたしません。GMPマネジメント講座は必ず受講し確認テストまで終了してください。
※申込時注意点 こちらの講座は所属、役職名、経験、過去の所属が必要となりますので、(環境設定>プロフィールページ)にて必ず所属、役職名、経験、過去の所属の入力をお願いいたします。
講義動画のアーカイブ配信について
本講座のアーカイブ配信は行いません。
その他
昼食の用意はございませんのでご自身でご準備をお願いいたします。
◆キャンセルについて
キャンセルポリシーに基づき以下のとおりキャンセル料が発生いたします。
〈対面・オンライン講座〉
お申込み締切日の翌日から受講日の4日前までは1,000円
上記の後から当日までは全額
※なお、申し込み期間が延長となった場合キャンセルポリシーにおける「お申込み締め切り日」は、当初の締め切り日(講座実施日7日前)といたします。
〈オンデマンド講座〉
受講料お支払い前までは0円
受講料お支払い後(視聴の有無に関わらず)全額
講座の受講をキャンセルする場合は、事務局まで必ずe-mailでご連絡してください。
キャンセルの申し出がない場合は、未払いの受講料を全額請求させていただきます。